基本的知識に関するFAQをまとめたページです。問題解決方法やパフォーマンス改善策に関しては別のカテゴリに分けられていますので注意*1。
このページではプラットフォーム*2に共通する情報を掲載します。各プラットフォーム独自の情報に関しては個別ページをどうぞ(次の『関連ページ案内』を参考の事)。
・遊戯者は二名。
・場には三対: 六つの隊商(Caravan)がいる。
・うち手前三つの隊商を自分の場として扱う。
・札を隊商に置き、向かい合う相手の隊商より高い値を付けた方が勝ち。
・三対の隊商のうち二対もしくは全ての隊商に高い値を付けた方が勝ち。
・値は21から26の数でないといけない。(21以上26以下)
・札は昇順または降順に置いていかなければならない。(e.g. 3-6-7-9 or 10-7-5-2)
・柄が同じ場合はどの札でも出すことが出来る。
(e.g. ダイヤ2-スペード5-クローバ10-クローバ5)
・昇順または降順のどちらになるかは、隊商に置いた二枚目の札が決める。
(上の例の場合、クローバ5の後は昇順で出さなければならない。)
・J, Q, K, Jorkerは特別な効果を有する。
・30枚以上の札がないとプレイできない。
・プレイするかと持ちかけたあと、いくら賭けるかを選択する。面倒ならとりあえず[AutoMatch]を押せばいい。
・デッキの構築画面では矢印キー(←→)でカードを選択できる。
[Add]または[Remove]でデッキに出すかどうかを決める。挙動がおかしいけど勘で頑張って。
・手札は矢印キー(←→)で選んで、どの隊商に出すかを選べる。
・隊商では矢印キー(↑↓)でどの階層に札を出すかを選べる。
J,Q,K,JokerはAce, 2-10の札と同じ階層に置かなければならない。相手の隊商にも札を置くことが出来る。
・とりあえず2スート(柄)でデッキを作って遊んでみよう、ルールを理解しやすい。
・昇順降順は多分直前の二枚で決まると思う
例)ハート2→クローバー5(昇)→ハート8(異スート同昇)→ハート4(同スート異降)→ダイヤ2(異スート同降)→ダイヤ3(同スート異昇)
・つまり「スートが同じカードで向きが違う数札」か「Q」で向きを変えられる
戦闘メインならSTRとENDを、探索メインならPERとENDとAGI、カジノメインならLUKをそれぞれ上げると楽になる。
前作に比べHPの量が戦闘で生き残るために重要になったためENDの重要性が高い。
3と比べ、INTとAGIの重要度が低下していることにも注意。INTは値の半分且つ端数切捨てが追加スキルポイントとなるため偶数にしておこう。AGIはV.A.T.S.が前作よりも大幅に弱体化したので平均程度で問題ない。
基本全部。戦闘は遠距離から近距離のどのレンジでも戦うことが多く戦闘系スキルはあって困ることは無い。クエスト会話時の選択肢で色々なスキルを要求されるため全く上げずに進めると結構苦労する。特にSpeech、Barter、Scienceは要求されやすい。
スニークから右クリックでサイトやスコープを覗き込んだ状態では、リアルタイム射撃の精度が飛躍的に上昇します。
初期Perkで精度重視のキャラクターにしておけばチュートリアルで貰えるボロ銃でも狙撃が出来る。
(ただしDPSは低下するので、狙いをつけなくていいほどの大型の敵には逆効果もしれません)
反面VATSは弱体化されたので序盤はスニーク狙撃→接近されたらVATSで止め。
敵HPバーの横に盾マークが出ていませんか?
その敵は防御力(DT)が高いです。その攻撃では有効打を与えられません。
銃器を使っている場合は、AP弾に切り替えれば敵の装甲(DT)をある程度軽減することが出来ます。
AP弾で相手の装甲を貫けた場合、真っ二つになった盾のマークが表示されるはずです。
もしAP弾でも盾のマークが表示される場合は、単純に攻撃力が足りていません。
その場合は単発のダメージが高い武器――例えばMelee weapon等――に変えるか、
とにかく撃ちまくる(ダメージが0になることはないようなので)か、いっそ逃げてしまえ!
盾マークが無いのに硬い敵はHP自体が多いのでは? ホローポイント弾を使ってみましょう。