editlog - 投稿時の差分 (201910) (cache)

editlog - 投稿時の差分 (201910)


ページ名 Mod/インターフェイス (閲覧)
投稿者ID OmMXePuy1t-
投稿日 2019-10-30 (Wed) 01:30:13
差分情報 [ 差分 | 現在との差分 | ソース ]
投稿時変更行 追加:1, 削除:1

*はじめに [#m60f96b6]
ゲーム内インターフェイスを改善・変更するMOD。
操作性を向上させることで、ゲームをプレイし易くします。

**目次 [#u30e1f71]
#contents

*概要 [#ea11066f]
ゲーム内インターフェイスを改善・変更するMOD。
操作性を向上させることで、ゲームをプレイし易くします。

// テンプレ
// *大分類
// **[[Mod名>Mod配布場所]]
// -解説文1
// -解説文2

*フルスクリーンモード・ウインドウモード関連 [#ga60554f]
**[[Fake Fullscreen Mode Windowed - Alt Tab Fix>NexusNewVegas:41381]] [#xe9444f5]
ウインドウモードを擬似的なフルスクリーンモードにし、Alt+Tabでのウインドウ切り替えなどを有効にします。
詳しい挙動についてはNEXUSのVIDEOを見るといいでしょう。
Fallout_Fullscreen.exeをFalloutNV.exeと同じフォルダに置き、Fallout_Fullscreen.exeから起動します。
NVSEやMOD、4GBパッチなども、問題なくそのまま使用できます。
フルスクリーンでプレイしたいけどブラウザとかも見たい、もしくはフルスクリーンじゃないとプレイ環境が安定しないという人向け。
ウインドウモードに戻したいときはFallout_Fullscreen.exeを使用せず、FOMM等のGraphics Settingsでウインドウサイズを設定し直しましょう。

**[[GameCompanion - Alt Tab Fix Gamma Screenshots and more>NexusNewVegas:42956]] [#bd6e7842]
Fake Fullscreen Mode Windowedの発展系ツール。
New Vegas以外のゲームでも使用できるようになっています。
起動するとタスクトレイに常駐し、iniで設定したゲームが起動すると自動的に疑似フルスクリーンにしてくれます。
Fake Fullscreen Mode Windowedと違って、ツールを使用しなくなったときにウインドウサイズの設定を戻す手間は必要ありません。
フルスクリーンモードを一時的にオフにしたいときは、Ctrl+Enterで切り替えができます。
Ctrl+Shiftでスクリーンショットが撮れたりもします。
*Shiftをクリックするだけで勝手に(ゲーム内ではなくPC音源そのものの)音量を0にするので使わない方がいい。削除してもずっとスタートアップに居残ってる悪質なMOD。 [#ae2a4d26]
-Shiftをクリックするだけで勝手に(ゲーム内ではなくPC音源そのものの)音量を0にするので使わない方がいい。削除してもずっとスタートアップに居残ってる悪質なMOD。 [#ae2a4d26]

*インターフェイス改善 [#j2f1d71b]
**[[AsukaHUD>NexusNewVegas:34746]] [#qead8848]
-Doll House、ASUKA Armor等の作者さんが作ったHUDです。
-変更点は、クロスヘア、ターゲットアイコン、クエストマーカー、またチュートリアルコマンドに使用する顔も変更します。
-作りが細かいので非常に見やすい。HPゲージ、APゲージ、コンパスなど。
-また画面左上の絵、通常はボルトボーイですが、可愛いASUKAの絵になります。
-左上のASUKAの絵に変わるのは女性キャラの場合のみ。男性キャラだと通常のボルトボーイとなります。
-ネクサスSSでは、Pip-Boyも変わってるSSがありますが、こちらは付属してません。
-関連として
-[[PipBoyToPSVITA>NexusNewVegas:42073]] 
-[[DollHouse>NexusNewVegas:44662]] 

**[[DarNified UI NV>http://forums.bethsoft.com/index.php?/topic/1143482-wipzbeta-darnified-ui-nv/]] [#d82c8976]
-OVLIVION , FALLOUT3と続いた由緒(?)あるUI変更MOD。要NVSE。
-UI・テキスト表示範囲拡大、World MAP範囲拡大、Statusを1ページに納める。
-NVJPと併用可。ただしフォントが崩れるので併用する場合はFONVのFallolut.iniをいじる必要がある。
マイドキュメントのINIではなく、FalloutNVのフォルダにあるFallout_default.iniを下記の様に書き換えて下さい。
 [Fonts]
 sFontFile_1=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
 sFontFile_2=Textures\Fonts\Monofonto_Large.fnt
 sFontFile_3=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
 sFontFile_4=Textures\Fonts\DarN_Sui_Generis_Otl_13.fnt
 sFontFile_5=Textures\Fonts\Fixedsys_Comp_uniform_width.fnt
 sFontFile_6=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
 sFontFile_7=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
 sFontFile_8=Textures\Fonts\Glow_Futura_Caps_Large.fnt
 sFontFile_9=Textures\Fonts\NVFont_Test.fnt
-その他のレイアウト調節に関しては、Fallout3 Wiki JPの[[DUI F3の記事>Fallout3WikiJP:MOD/インターフェイス/DarNified UI F3]]が参考になります。
-タイトル画面やESCメニューの「終了」が半分ほど隠れてしまう場合、data\menus\options内のstart_menu.xmlを開き、以下の数値を5から7ぐらいにするとちょうどよいサイズになります。
 
  10 
-[[Project Nevada>Mod/総合#wfb13c5c]]と併用する際は、DarNified UI NV→[[MCM>Mod/総合#wfb13c5c]]→[[Project Nevada>Mod/総合#wfb13c5c]]の順でインストール

**[[Fallout 4 Quickloot for New Vegas>NexusNewVegas:61666]] [#wdd09ffc]
-キャビネットやロッカーアイテム箱、敵等からのアイテム取得方法をFallout4のシステムの様に改変する。
-通常NVのシステムだと箱物であれば蓋が開く等のアニメーションがあって、その後別窓にて内容物が別窓で開く。
-倒した敵のアイテム漁りも別窓が開くが、このMOD導入後はクロスヘアを当てるだけで中身が見える。
-アイテム取得方法は複数あった場合、マウスホイール上下で選択後、決定キー。
-従来のクロスヘアを合わせて窓を開く方法もあります。(変更していなければRキー)
-別MODでスクリプトが組み込まれている物は、ターゲット後Rキーで別窓が開くと思います。
-導入条件
-New Vegas Script Extenderの導入 MOD入れてる方なら当たり前ですが、最新版の導入を。
-JIP LN NVSE Plugin 上記Script Extenderのプラグイン。
-UIO - User Interface Organizer UI / HUD拡張を管理および維持するように設計された、NVSE対応のプラグインです。
-上記3種類の導入。
-このMODの導入時りどみにNVのシステムカラーを4のグリーンへ変える方法としてFalloutPrefs.iniを直接書き換える。
-と言う方法が記されていますが、PipBoyマップをカラーにするMODを導入の方、マップまで緑1色となります。
-システムカラーを緑にしなくてもMODは動きます。

**[[Loot Menu for FNV>NexusNewVegas:61723]] [#r6288f4d]
-上記Fallout 4 Quickloot for New Vegasと同じくFallout4のようにコンテナメニューを開くことなくアイテムを取得できるようになる。非常に便利です。
-しかしスクリプトのかかったコンテナは不具合の起こる可能性があるため、デフォルトでは対応していない。
-前提MOD:NVSE、JIP LN NVSE Plugin、UIO

**[[Enhanced Item Info - Extra UI HUD>NexusNewVegas:60534]] [#x6bdc1d3]
-アイテム情報をHUDに表示する。
-食料⇒関連レシピの表示、武器防具⇒関連perkの表示など。レシピの表示は便利です。
-必須MODが複数あるのでDescriptionを確認しましょう。

**[[Weapon Stat Viewer>NexusNewVegas:54643]] [#l12757b7]
-武器のステータスを表示する。
-基本ダメージ、クリティカルダメージ、クリティカル倍率、AP消費量など、武器の詳しい情報を見れる。MCMで設定可能。
1. インベントリを開く
2. 武器を装備
3. ホットキーを押す (初期はEキー)

**[[HUD Extended>NexusNewVegas:38589]] [#tc00b922]
-HUDを拡張
-テンキーの「*」がホットキー。押下するとメニューが開く。押しっぱなし+矢印キーで位置調整。
-Immersive HUDや、それを含むOne HUD - oHUDと併用する時はxmlを編集しないと非表示になってしまう。
-Data/Menus/prefabs/HUDE/HUD_E.xmlのHUD_Extended要素のvisible属性を変更すればよい。23〜29行目あたり。
--デフォルト
 
 	
 	
 		
 		
 	
 
--編集例1:常に表示する
  &true; 
--編集例2:Adjustable HUD、Primary Needs HUDの項目の表示/非表示に連動させる(例は時計に連動)
 
  	
 	
 		
 	
 	
 		
 		
 		
 		
 		
 	
  
---動的に非表示にできるので、One HUDと併用する場合はこの方法がオススメ。
---子要素のvisibleを編集すれば、その項目だけ追加条件をつけたりも可能。
---例えば、全体は時計に連動させて「常に表示」、HE_HealthContainer(手足の状態)はHPとも連動させて戦闘中だけ表示、ということができる。
 
 
--編集例3:Rader HUDに連動させる(!Raderを装備している間だけ表示する)
 
  	
 	
 		
 		
 		
 	
 
**[[MTUI>NexusNewVegas:34902]] [#z7919488]
-UI・テキスト表示範囲を拡大。
-会話BOXの背景変更。

**[[PipWare UI New Vegas Edition>NexusNewVegas:34913]] [#m6a2948b]
-UI・テキスト表示範囲を拡大。
-StatusのRad、H2O、FOD、SLPを1ページにまとめて表示する。
-上のMTUIの後に上書きする形で導入すると会話BOX背景変更を打ち消すが、他は両立する。
 どうしても気になる人は、上書き後に DATA\menus\dialog\dialog_menu.xml を開き、
  Interface\Shared\Background\solid_black.dds    MTUI\background.dds  に書き換えると、MTUI の会話BOX背景になる。

**[[Primary Needs HUD>NexusNewVegas:38538]] [#g1f123a0]
-いろんなUI mod環境で使えるハードコア用メーター

**[[Shiloh DS - Colored Map and Icons>NexusNewVegas:35619]] [#bc8a609b]
-ワールドマップと各場所のアイコンに色を付けて見やすくします。

**[[Unified HUD Project>NexusNewVegas:38961]] [#hca8dd76]
-HUDに変更に変更を加えるMODの共存を可能にします。
-例)Primary Needs HUDとProject NEVADA

**[[Radar HUD>NexusNewVegas:40651]] [#hca8dd76]
-敵、味方、中立、死体の表示が可能な自分を中心としたレーダーを表示します。要NVSE
-上記Unified HUD Project で他のUI系MODと共存可能。
-レーダーは防具扱いでon/off、場所はDoc.Michel宅居間。
-導入はFOMM推奨(NMMではエラーが発生する)

**[[Radar Mod>NexusNewVegas:48917]] [#gc8aa9ce]
-Radar HUDとは違ったデザインのレーダー表示MOD。要NVSE&MCM&HUD Extended
-Unified HUD Project対応。
-MCMでレーダーの表示位置、色、範囲などを設定できます。
-対象が自分より高い位置にいるか低い位置にいるかが分かります。
-レーダーはMOD導入後すぐ有効になります。

**[[JIP MiniMap>NexusNewVegas:64596]] [#xfeab9bf]
-前提MOD:NVSE、JIP LN NVSE Plugin、MCM
-画面にMCMにより表示位置も変更できるミニマップを表示。ボタンでオン・オフできるだけでなく、ボタン長押しでワールドマップとローカルマップを切り替えられる。
-人やアイテムは表示されない。
-非常に便利です。見つけづらい出入口もドアマーカーによって判りやすく、クエストターゲットも方向矢印を使って表示されます。

**[[One HUD - oHUD>NexusNewVegas:44757]] [#hca8dd76]
-Immersive HUD,Adjustable HUD,Primary Needs HUDの統合版。
-HUD表示位置の調整、HUDのフェードアウト等の設定が可能。時計も付いてます。
-Project Nevada等との共存可能。

*コンソール表示 [#c22de577]
**[[Alternative Console Access>NexusNewVegas:36758]] [#x047f222]
-&color(red){NVSE必須};
-日本語キーボードのままだと表示されないコンソール画面をCTRL + ENTERで表示できるようになります。
-CTRL + ENTER以外でもMOD導入時に自動入手するHat of Consoleを装備することによって表示出来ます。
-コンソールから抜けれない場合、Escを二度押せば抜けることができます。

*クロスヘア [#h1d442d2]
**[[Crosshair Ultimate Project - CUP>NexusNewVegas:51775]] [#v3b0f3e9]
画面中心の[><]マークのテクスチャを変更します。
15種類とそれぞれの中心点有り・無しの2パターン、マーク自体を消去の計31種類から選べます。

**[[DFB - Dynamic Crosshair>NexusNewVegas:43550]] [#z7fa7c56]
銃の拡散度や連射、移動などによってリアルタイムに変化するダイナミッククロスヘアを表示できるようになります。
Project Nevadaで使用されているもののスタンドアローン版で、他のUI系MODと併用できます。
-インストール前準備
--data\menus\main内、hud_main_menu.xmlの最後、の手前に
 
の記述を追加する。(他のUI系MODで追加済みの場合は不要)
--data\menus\prefabs内、includes_HUDMainMenu.xmlに
 
の記述を追加する。
--他のUI系MODを使用していなくて各ファイルが無い場合、同梱のhud_main_menu.xml.DMとincludes_HUDMainMenu.xml.DMをリネームして使用してください。
-UIOを使用する場合
--data\uio\public内にDynamicCrosshair.txtというファイルを作り、内容を
pnxhud.xml::HUDMainMenu
true
とする。
*その他 [#e4eec7a9]
**[[New Vegas - Enhanced Camera>NexusNewVegas:55334]] [#r7aa0392]
一人称視点時にプレイヤーの身体部分(胸から下)を描写します。
視線を下ろすと足まで見え、腕の表示も武器の構えに合わせて変わります。
歩行や格闘などで、プレイヤーモデルの動きに合わせた画面の揺れが発生するようになります。
(ver1.3以降、iniで bEnableHeadBob=1 にしないと画面揺れが発生しなくなりました)
座る・転倒などの一時的に三人称視点になるアクションが、一人称視点のままになります。
espやmeshesなどのファイルを使用せず、NVSEプラグインとして動作します。
-一部のクエスト演出や、顔の整形画面で表示がおかしくなる場合があります。
-bEnableHeadBob=1にしているときにモーション変更系MODを導入すると、視界がフラフラと安定しない、一部の射撃武器がAim通りに当たらないなどの不具合が起きる場合があります。(プレイヤーの頭の位置を常にトレースするため)

**[[Further 3rd Person Camera>NexusNewVegas:36773]] [#xd776248]
-三人称視点でのカメラの引くことのできる距離を2倍にし、Fallout 3の三人称視点に近づけることができます。

**[[Centered 3rd Person Camera>NexusNewVegas:34744]] [#xd776248]
-三人称視点のカメラを真後ろからのものへと変更します。クロスヘアの位置は2タイプから選択できます。

**[[DynamiCamera>NexusNewVegas:37632]] [#t46f9e3a]
-三人称視点のカメラの位置を自由に設定することができるようになります。
-手ぶら、近接・素手、片手持ち、ライフル、大型武器、投擲武器、しゃがみ状態などのカメラ位置を個別に設定できます。
-[[MCM>Mod/総合#wfb13c5c]]対応。

**[[I Love 3rd Person Camera MOD>NexusNewVegas:48764]] [#fd8ce6fd]
-&color(red){NVSE必須};
-三人称視点のカメラ位置の上下左右を、テンキーなどで自由に設定できます。(テンキーが無くても使えます)
-カメラの左右を切り替えるキーを設定することができる。デフォルトはX。
-本家の配布元はこちら(日本語の説明txt付き)
http://ux.getuploader.com/FO3/download/228/ILove3rdPersonCamera.zip

**[[FOJP用ターミナル翻訳>http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/442/computers_menu+v3.zip]] [#fd8ce6fd]
-改ページがあると翻訳されないことがあるターミナルの文章を、1ページに収めることにより翻訳できるようにしたcomputers_menu.xml。
Fallout New Vegas/Data/menusに配置する。
-ページをまたぐような長文になるとスクロールバーが追加され、バーのドラッグやマウスホイールの回転でページ移動できるようになります。
-Fallout3やジョイパッドにも対応。



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS